諦めないための選択を
返済不要の給付型奨学金諦めないための選択を

今年度の募集期間は
終了しました

2026年度募集は
4月1日より開始します

About us

公益財団法人

森山財団について

当財団は、学業優秀でありながら
経済的な理由により学費の支弁が
困難な経済系学部に
在籍する大学生に向けて奨学金を
給付することで、
将来社会に貢献し得る
有為な人材の育成に寄与してまいります。

President’s Greeting

代表挨拶

『人生は夢の実現』これは私が創業した企業の企業理念でした。
特に若人は、夢を持たなければなりません。
その夢の実現のために、燃焼し、努力し、ひたすらに走っていってほしい。
その夢はなんでも良いのです。
例えば政治家、経営者、芸術家、弁護士、会計士、寿司職人、歌手、タレント等、職種は問いません。
人生の夢を持ち、その実現のために、努力をすれば必ず実現します。
人間の能力は無限の可能性を持っています。努力は人を裏切りません。
自分の人生は自分で切り拓くのです。
特に若ければ若いほど、実現の可能性が高まっていきます。

私もサラリーマンを10年して、一念発起し起業いたしました。
その当時の所持金は100万円しかなかったのですが、「必ず成功して一流企業の仲間入りをする」と


強い夢を胸に持ち続け、実現することができました。
結果として、時価総額1,500億円の企業になりました。
絶対に達成するという強い信念と、夢が実現したときのわくわく感をモチベーションにして、


日々頑張った記憶が思い出されます。万事が順風満帆の日ばかりではありません。
心が折れそうなことも一度や二度ではありませんでした。
しかし諦めない心と、強い夢への思いが結果として夢の実現を果たしたと思っています。
繰り返します、人生は夢の実現です。そして、必ず夢は叶います。

現在、経済的理由により勉学の継続ができない優秀な学生が大変増えています。
また、卒業後も貸与型奨学金の返済負担の重さで、夢の実現どころではない若者も大勢います。

当財団では、「返さなくてもよい奨学金」を通じて、


優秀で経済的支援を必要とする学生の応援をさせていただきます。
若者は日本の未来の宝です。
これからも次世代を担う若者の成長と、夢の実現を心から祈念いたしております。

代表理事

森山茂

Overview

財団概要

名称公益財団法人 森山財団
所在地 〒532-0011
 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番1号
 新大阪プライムタワー1304
設立令和4年3月1日
代表理事森山 茂
事業内容経済系学部に在籍する大学生に向けた奨学金の給付
TEL/FAX06-6335-7815 /  06-6770-9584
情報開示定款役員等名簿

募集要項

募集要項

応募資格や提出書類、
選考方法など、
奨学金に関する詳細を
ご案内しております。

応募をお考えの方は、
まずこちらをご確認ください。

給付までの流れ

給付までの流れ

申請から給付に至るまでの手続きや
スケジュールのご案内です

よくある質問

よくある質問

応募や給付に関して多く寄せられる
ご質問を、回答とともに



掲載しております。
ご不明な点がございましたら、
まずはこちらをご参照ください。